2014年12月29日
『2014年も、よろしくお願い申し上げます!!』
こんにちは!
大洋第二自動車学校
高木です。
今年一年、大洋第二自動車学校では
大きな事件・事故もなく年末を迎えられ
ホッとしております(^^)
これも地域の皆さま、並びに関係当局の方々のおかげだと
感謝しております。

『2015年』も
職員一同、明るく元気に頑張ってまいりますので
変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げるとともに
年末年始、何かとご多忙とは思いますが
交通事故の無いよう、安全運転で行きましょう(^^ゞ
大洋第二自動車学校
高木です。
今年一年、大洋第二自動車学校では
大きな事件・事故もなく年末を迎えられ
ホッとしております(^^)
これも地域の皆さま、並びに関係当局の方々のおかげだと
感謝しております。
『2015年』も
職員一同、明るく元気に頑張ってまいりますので
変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げるとともに
年末年始、何かとご多忙とは思いますが
交通事故の無いよう、安全運転で行きましょう(^^ゞ
Posted by 大洋第二自動車学校 at
14:42
│Comments(0)
2014年12月19日
『玉名市築地 気温-2℃』
こんにちは!!
大洋第二自動車学校
高木です。
平成26年12月19日(金)
『気温-2℃』

温度計を見てビッックリ (@_@)
大好きな雲仙普賢岳も真っ白

車のフロントガラスも真っ白

教習に支障をきたすので
きれいに洗車せねば!!
今朝、通勤中に
フロントガラスが真っ白な車を
多数見かけました
これからの季節
早起きはツラいですが
視界確保のため霜はきれいに洗い落とし
安全運転で行きましょう(^^ゞ
大洋第二自動車学校
高木です。
平成26年12月19日(金)
『気温-2℃』
温度計を見てビッックリ (@_@)
大好きな雲仙普賢岳も真っ白
車のフロントガラスも真っ白
教習に支障をきたすので
きれいに洗車せねば!!
今朝、通勤中に
フロントガラスが真っ白な車を
多数見かけました
これからの季節
早起きはツラいですが
視界確保のため霜はきれいに洗い落とし
安全運転で行きましょう(^^ゞ
Posted by 大洋第二自動車学校 at
10:16
│Comments(2)
2014年12月09日
大洋第二自動車学校からの冬景色!!
こんにちは!
大洋第二自動車学校
高木です。
最近、朝晩めっきり寒くなりましたね~。
今朝も車のフロントガラスが
ガッチガチに凍ってしまって
溶かすのに大変!!
でも、寒い季節も悪いことばかりじゃないですね~(^o^)
空気が澄んでいるので
学校から雲仙普賢岳がくっきり・きれいに見えます。

雪が積もって真っ白な姿はサイコー\(^o^)/
これから更に冷え込むと
路面凍結なども予想されますので
山間部に行かれる時はタイヤチェーンを準備し
スリップ事故が発生しないように
速度は控えめ、安全運転で行きましょう(^^ゞ
大洋第二自動車学校
高木です。
最近、朝晩めっきり寒くなりましたね~。
今朝も車のフロントガラスが
ガッチガチに凍ってしまって
溶かすのに大変!!
でも、寒い季節も悪いことばかりじゃないですね~(^o^)
空気が澄んでいるので
学校から雲仙普賢岳がくっきり・きれいに見えます。

雪が積もって真っ白な姿はサイコー\(^o^)/
これから更に冷え込むと
路面凍結なども予想されますので
山間部に行かれる時はタイヤチェーンを準備し
スリップ事故が発生しないように
速度は控えめ、安全運転で行きましょう(^^ゞ
Posted by 大洋第二自動車学校 at
10:23
│Comments(0)